植物油のプロフィール
マンゴーバター
マンゴーバターのプロフィール

原料植物名:マンゴー
学名: Mangifera indica L.
科名: ウルシ科
産地の例:インド、フィリピン、マレーシア、メキシコ
抽出部位:種子
抽出方法:圧搾法
成分の一例:パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸
マンゴーはインド原産の常緑高木です。古くから栽培されている熱帯の果実で、今では、インド、メキシコ、フィリピン、タイ、台湾などが代表的な産地です。
マンゴーバターはマンゴーの果実の種子から採取された植物性バターで、ほんのりと甘い香りがします。紫外線から肌を守る作用があるといわれており、多くの化粧品や、石けんに用いられています。
香りのイメージ(参考)
:かすかに甘い香り。
色(参考)
:クリーム色
このような時にオススメ!
・ハンドクリームやフットクリームに!
保湿効果が高く、肌を柔らかくする作用があるといわれています。乾燥肌の方にオススメです。