精油のプロフィール
シトロネラ
シトロネラ精油のプロフィール
植物名:シトロネラ
英名:Citronella
学名:Cymbopogon nerdus
科名: イネ科
種類:多年草
産地の例:スリランカ
抽出部位:地上部
抽出方法:水蒸気蒸留法
成分の一例:シトロネラール、ゲラニオール
スリランカ原産。レエモングラス、ジンジャーグラス、パルマローザと同じCymbopogon(レモンガヤ)属の植物で、熱帯の国々で広く栽培されています。草丈の高い、多年生の香りを持つ草です。草臭くフルーテイーで、ほのかに薬草の匂いとシトラスの香りがします。
石鹸、香水、お部屋の芳香、虫除けのブレンドに。
香りのイメージ(参考)
:シトロネラ・セイロン型:軽い甘さがあるフレッシュなレモンに似た香り
シトロネラ・ジャワ型:セイロン型に比べて香りが穏やか。シトラス感があるハーバルな香り(*生活の木カタログより)
:草臭くフルーテイーで、ほのかに薬草の匂いとシトラスの香りがする。(*エッセンシャルオイル&ハーブウオーター375、より)
このような時にオススメ!
・携帯用のスプレーやクリームの香りづけに!
レモンバームに似た、さわやかな香りが特徴です。虫よけ効果、なかでも蚊に対する効果がすぐれていると定評があり、虫よけキャンドルをはじめさまざまな防虫グッズの原料となっています。また、香水や石けんの香料としても人気があります。野外へ携帯するスプレーやクリームにブレンドしてみましょう。