精油のプロフィール

スターアニス

スターアニス精油のプロフィール(アロマ療法大全:モニカヴェルナー著ほかより) 

 
植物名:スターアニス
英名:Star Anise
学名:Lllicum verum
科名:シキミ科
種類:高木
産地の例: 
抽出部位:種子
抽出方法:水蒸気蒸留法
成分の一例:アネトールなど
 
 トウシキミ(Illicium verum)は、中国原産のシキミ科の常緑高木です。中国南部や南部インド、インドシナ半島で広く栽培されています。果実を乾燥させたものはスターアニス、八角(はっかく)、八角茴香(はっかくういきょう)、あるいは大茴香(だいういきょう)などと呼ばれる香辛料です。アニスやウイキョウに似た良い香りがあるためこれらの名があります。

香りのイメージ(参考)

:非常にスパイシーで甘草のよう匂い。
 (*エッセンシャルオイル&ハーブウオーター375 より)

:透明
 (*エッセンシャルオイル&ハーブウオーター375 より)

このような時にオススメ!

・フレグランスのアクセントに!
 
 別名を八角ともいい中国料理でおなじみのスパイスです。その精油はアニスシードに似た温かくスパイシーな甘い香りがします。その香りはとても強いため好みが分かれるかもしれません。フレグランスなどにブレンドしてみましょう。