精油のプロフィール

タンジェリン

タンジェリン精油のプロフィール(アロマテラピー図鑑:佐々木薫監修ほかより)

 
 
 
植物名:タンジェリン
学名 :Citrus reticulata Blanoco var . tangerine 
科名:ミカン科
種類:低木
産地の例:アメリカ、シチリア島(イタリア)、ブラジル
抽出部位:果皮
抽出方法:圧搾法
成分の一例:リナロール、リモネン
 
 タンジェリンは、マンダリンと植物学的に同一分類に当たる植物です。現在の主な産地はアメリカで、マンダリンよりも収穫時期が3ヶ月ほど早く、果実は大きめで、果皮の色が濃く、種子がないといった違いがあります。香りはマンダリンよりも若干穏やかでデリケートです。

香りのイメージ(参考)

:ミカンのような甘くすがすがしい香り。(アロマテラピー図鑑より)
 

色(参考)

 
:明るいオレンジ。(アロマテラピー図鑑より)